2023年– date –
-
山陰の珍しい食材が購入できる水道筋商店街のいしはら商店さん
いしはら商店では山陰の珍しい食材が購入することができます 農家さんから直接購入されているので、普段なかなか見ることができない商品がうれしいです 農産品以外にも魚介類、加工品など色々販売されて、季節に合わせて商品が変わっていくので毎回楽しま... -
神戸西国街道まわり道
青木の西国街道まわり道 西国街道まわり道の碑 阪神青木駅から浜側に歩くと西国街道まわり道の碑があります 碑と一緒に説明文があり、青木という名の由来や街道で発展した歴史が書かれていました 青木の由来 魚屋道(ととやみち)の出発地とその由来 江戸... -
【大満足‼】六甲道の大人の肉料理やくじゅうさん!
JR六甲道の肉料理 やくじゅうさんにお伺いしました コロナ渦の中開店されたそうですが、味は他にはないこちらだけのお料理が楽しめるお店です 基本的には一品料理ですが、予約でコース料理もいただけます 今回は4,400円でコース料理を作っていただきました... -
神戸市灘区竹谷らーめんさんの跡地に『中華そば 急がば啜れ』さんオープン!
大人気の竹谷らーめんさんの跡地に2023年6月28日に新しく「中華そば急がば啜れ」と独特なネーミングのお店がオープンしております 初日から結構な行列があり断念しました この投稿をInstagramで見る 中華そば 急がば啜れ(@isogaba__susure)がシェアした投... -
トマトチキンカレーがおすすめの王子公園の路地裏のカレー屋さん ひまわりさん
水道筋の路地裏にカレー屋さんがあります 居心地のいい雰囲気でゆっくりとお食事ができます こちらのお店のおすすめはトマトチキンカレーです 女性店主さんが気持ちのいい接客をしていただけますので、おひとり様でも人気のお店です 御馳走様でした 路地裏... -
神戸市灘区初のコメダ珈琲店が徳井町にオープン
10月8日に灘区に初のコメダ珈琲店がオープンしています 場所は2号線の徳井の交差点のすぐ北側です 駐車場もゆったり取られていて利用しやすいお店です コメダ珈琲店 神戸灘店 駐車場 ご利用で80分間無料になるようです 利用は80分までで考えていたほういい... -
4種の豚骨らーめん|賀正軒SOLO六甲道店
JR六甲道駅から徒歩2分のTSUTAYAの向かいにあるラーメン屋さんです 豚骨ラーメンのお店で掃除が行き届いている清潔感があります おすすめは海老のエキスが入っている海老ラーメン 海老好きにはたまりませんね~ 4種類の豚骨ラーメンが味わえる こだわり抜... -
畑原商店街の山本精肉店さんの焼き豚
今回はいつもよく利用させていただいているお肉屋さんの焼き豚をご紹介させていただこうと思います 水道筋商店街、まわりの市場には魅力的なお店がたくさんあります 水道筋の北側にある畑原市場はほとんどがシャッターを閉めていますが、元気なお店もあり... -
JR六甲道駅は暮らしやすい街?人気の理由と残念なポイントは
神戸市の中で人気の住宅地と言えば、東灘区・灘区エリアになります 特に六甲道周辺は賃貸の需要が非常に高く、家賃も少し高い場合がおおです 人気の六甲道の魅力と残念なポイントについてまとめてみました JR六甲道駅の魅力とは アクセスが魅力・・阪神・... -
大石駅徒歩2分の西灘公園
阪神駅から徒歩2分の大きな公園になります 公園は3つに分かれていて、遊技や砂場、ベンチなどがある公園とグランドがあります 公園は東西に細長くなっていますが、もともとは阪神電車の線路があり43号線の整備に伴い現在の阪神本線に移動しています その名...