長峰中学校は神戸市灘区にある公立中学校になります
通学路は『長峰坂』を550mの急こう配を登っていくために、通学路が地元でも有名です
教室から大阪湾が見ることができ景色がすばらしいです
目次
神戸市立長峰中学校
| 名称 | 神戸市立長峰中学校 | 
|---|---|
| 場所 | 〒657-0811 兵庫県神戸市灘区長峰台2丁目2−1 | 
| 地図 | 
交通のアクセス
- 神戸市バス2系統「護国神社前」下車徒歩6分
 - 阪急神戸本線 六甲駅下車徒歩19分
 - JR神戸線(東海道本線) 六甲道駅下車徒歩26分
 
長峰中学校の校区
- 大石(おおいし)
 - 大月台(おおつきだい)
 - 大土平町1~2(おおどがひらちょう)
 - 神前町1~4(かみまえちょう)
 - 国玉通3(くにたまどおり)
 - 国玉通2(但し1~2番を除く)
 - 五毛(ごもう)
 - 五毛通1~3(ごもうどおり)
 - 篠原(しのはら)
 - 篠原伯母野山町1~3(しのはらおばのやまちょう)
 - 篠原北町1~4(しのはらきたまち)
 - 篠原台(しのはらだい)
 - 篠原中町1~5(しのはらなかまち)
 - 篠原本町5(1~3番)しのはらほんまち
 - 篠原本町1~4(しのはらほんまち)
 - 篠原南町5(1~7番)しのはらみなみまち
 - 篠原南町1~4
 - 将軍通1~4(しょうぐんどおり)
 - 水車新田(すいしゃしんでん)
 - 高尾通1~3(たかおどおり)
 - 鶴甲1~5(つるかぶと)
 - 長峰台1~2(ながみねだい)
 - 畑原(ノタ山・長尾山)はたはら
 - 日尾町2~3(ひおちょう)
 - 箕岡通1~3(みのおかどおり)
 - 宮山町3(みややまちょう)
 - 薬師通1~3(やくしどおり)
 - 八幡町2~4(やはたちょう)
 - 山田町3(2番)(やまだちょう)
 - 六甲台町(但し1番2号を除く)ろっこうだいちょう
 
神戸市灘区の公立小学校・公立中学校
神戸市灘区の小学校
- 鶴甲小学校
 - 上筒井小学校
 - 摩耶小学校
 - 福住小学校
 - 高羽小学校
 - 稗田小学校
 - 灘の浜小学校
 - 西郷小学校
 - 美野丘小学校
 - 灘小学校
 - 成徳小学校
 - 高羽小学校
 - 六甲小学校
 - 六甲山小学校
 
神戸市灘区の中学校
- 筒井台中学校
 - 上野中学校
 - 鷹匠中学校
 - 原田中学校
 - 烏帽子中学校
 


