- 
	
		
 神社
	たどり着けない岡山県のサムハラ神社の奥の宮
年々人気が上がる大阪のサムハラ神社の奥の院が岡山県津山にあります サムハラ神社発祥の地としても有名で田中富三郎氏によって昭和10年に再建し、昭和21年には社殿を再建し、昭和25年には大阪の豊国神社の境内に分霊を行い、昭和36年には立売堀に移築を行... - 
	
		
 神社
	摩耶の猿田彦神社
猿田彦神社と言えば三重県の伊勢が有名ですがJR摩耶駅直ぐ南側にもあります 創設などはわからないそうですが、太平洋戦争でも空襲の戦火から免れたという霊験あらたかであります 現在も阪神大震災を受けて復興されています 土地の守護、交通安全を祈る参拝... - 
	
		
 グルメ
	JR六甲道駅南側のウエルブ六甲六番街に本場の味が楽しめる和歌山ラーメンの『丸味商店さん』がオープン
ご当地ラーメンでも大人気の本格和歌山ラーメンの『丸味商店さん』が2022年10月11日にオープンしております 開店直後、大人気でお店に入れなかったので、開店1か月後に訪問させていただきました 豚骨醤油の和歌山ラーメンにお店独自の風味が加わり最後まで... - 
	
		
 グルメ
	高野山『角濱ごまとうふ総本舗飲食部』駐車場は?
高野山の名物はやはりごま豆腐です。すぐ近くに無料の駐車場もある「角濱ごま豆腐総本舗 飲食部」さんのランチが特におすすめです 胡麻豆腐を色々な味付けで味わえる胎蔵懐石・金剛懐石や龍神うどん(天ぷら付き)などのメニューも味わえます 歴史ある胡麻... - 
	
		
 グルメ
	本場の味が大阪でいただける『札幌スープカレー JACK』さん
本場札幌のスープカレーがいただくことができる『札幌スープカレー JACK』にお伺いしました。 大阪では数少ない本格スープカレーです お店の雰囲気もよく、次から次へのお客様が来られています 札幌の味が恋しくなったら是非行ってみていただきたいお店で... - 
	
		
 歴史
	人気のイタリア料理屋さんがプロディースする『栗マロンカボチャ料理』の自動販売機が斬新
無人の店舗が増えてきていますが、イタリア料理屋さんがプロディースする自動販売機が斬新すぎます 山手幹線沿いの高徳町にある店舗は自動販売機が一つ置いているだけです メニューも栗マロンカボチャという素材を前面に押し出したメニューばかりでいまま... - 
	
		
 グルメ
	濃厚魚介豚骨のつけ麺の麵屋たけ内さんがオープンしたので初日に訪問
7月22日からちぇりー亭さんの跡地で麵屋たけ内さんがオープンするみたいです つけ麺屋さんのようで開店時にお伺いします 濃厚魚介とんこつつけ麺 無料の追い飯 冷めないように電熱器で温められます 200度なのですぐにアツアツです のど越しのいい麺 無料の... - 
	
		
 歴史
	王子公園駅の絶品コロッケといいお肉のお店
最近、現場の大工さんの差し入れによく使わせていただき評判のいいお肉屋さんを紹介させていただきます お肉はどれも美味しく、特に黒毛和牛の切り落としはほとんどサシが綺麗に入っています 注文がはいってからあげてくれるコロッケも中がトロトロで外が... - 
	
		
 グルメ
	六甲道で絶品中華をいただくなら『アムアムホウ』さん
すべてのお料理が味はもちろん見ても楽しむことができる中華料理店さんです 味は素材の味が引き立っていて、お料理それぞれが小分けで出してくれてあまり取り分けしなくてもいいので楽です 素敵な看板 落ち着いた雰囲気の店内 パリパリの春巻き 小籠包(ス... - 
	
		
 歴史
	神戸護国神社のさくらだより
閑静な十千宅地の篠原北町にある兵庫県神戸護国神社の境内は多くの桜が植えられていてソメイヨシノを見ることができます 八重の山桜なども植えられています 桜の状況 名称:兵庫県神戸護国神社住所:〒657-0068 兵庫県神戸市灘区篠原北町4丁目5−1場所:...