-
グルメ
神戸花隈のチーズケーキ専門店の『ル・シミキ』さんに行ってきました
お店はビルの2階で本当にケーキ屋さんのイメージではない意外な立地にあります ビルの前ではお客様と思しき方が皆様迷っている面白いお店です 『お気軽にどうぞ』という看板を頼りに入ってみると、おしゃれなケーキ屋さんでイートスペースもあります 『脳... -
グルメ
本格点心の天一製菓|阪神新在家
神戸観光は代表的な観光地として元町中華街は楽しめますが、阪神新在家駅徒歩2分のところにもお土産にちょうどいい 天一製菓さんがあります 店先で蒸されている中華まんのほか、中華菓子が特におすすめです 本格的な中華饅と中華ちまき あっさりとした味付... -
スポット
110CCのバイクで淡路島は人気の淡路ジェノバラインがおすすめです
明石大橋が完成して10年経ちました 本州から淡路島へは橋を使うのが一般的ですが、悲しいかな橋には110CCでは通ることができませんので、今回はジェノバラインさんを利用させていただきました 利用利用金もお安く、平日の昼間でも結構な人が利用されていま... -
スポット
明石免許更新センター無料駐車場の場所・利用方法・比較的空いている曜日や時間は
明石免許更新センターでは運転免許更新者は無料で駐車場が利用できます 利用するには免許更新のハガキが必要になります。 明石免許更新センター専用駐車場は2階建ての駐車場で合計250台の駐車場(利用時間の朝8時~夕方5時)ですが時間によっては満車で入... -
スポット
『産直市場おのころ畑』玉ねぎの詰め合わせが100円
ワールドパークおのころの入園口のそばにある産直売り場。 お手頃な新鮮野菜や淡路島人気商品などが取り扱われています 特に淡路島たまねぎはかなりお得に購入することができます 訳アリ淡路島玉ねぎ100円 訳アリ玉ねぎがいっぱい 淡路島ジャンボにんにく ... -
グルメ
明石の本家きむらやさんの明石焼き
帰りに本家きむらやさんの明石焼きをいただきました 間違いないお味です 本家きむらやさん いつもは行列ですが、一人も並んでいなかったのは初めてです。ただ、自宅に帰ってからゆっくりと頂きたかったのでお持ち帰りです 1人前(20個)で900円でした 人気... -
グルメ
閉店『浅草そば』すてきなママさんが作る蕎麦
こちらのお店は2024年2月に閉店されています 大倉山の神戸文化ホールの南側にある立ち食い蕎麦屋さんが以前から気になっていたので、お昼をずらしてお邪魔してみました ゲソ天そばがおすすめだったので券売機で購入して注文しました こちらは立ち食いの看... -
グルメ
神戸老舗銘菓のナダシンの餅本店さん、人工甘味料防腐剤不使用で賞味期限当日
阪神大石駅から北側に5分にある国道2号線の北側にあるお店です 東灘区・灘区で有名でおはぎ・安倍川が看板商品ですね 特にいちご大福が人気でシーズンになると早朝から行列ができます お餅の大きさも小ぶりでちょうどいいサイズが1個70円~と非常にコスパ... -
スポット
王子動物園の夜桜の通り抜け
3年ぶりの神戸市灘区にある王子公園で『夜桜通り抜け』が4月3日~4月5日まで行われました。新型コロナウィルスの影響で中止が続いていました 流石に3年ぶりということで人の多さも半端なかったです 見学するのに1時間以上かかりました 夜桜の通り抜けは王... -
スポット
石屋川公園のさくらだより
石屋川沿いに南北に長い公園になります 石屋川公園は別名せせらぎ公園とも言われています 南北に桜の木が植えられていますのでゆったりとみることができます JR沿線付近には梅の木も植えられています 石屋川公園の桜 石屋川公園の桜 石屋川公園の桜 石屋川...