明石大橋が完成して10年経ちました
本州から淡路島へは橋を使うのが一般的ですが、悲しいかな橋には110CCでは通ることができませんので、今回はジェノバラインさんを利用させていただきました
利用利用金もお安く、平日の昼間でも結構な人が利用されています
自転車や原付、小型バイクで淡路島に行くにはフェリーという選択肢もあります
目次
人気の淡路ジェノバライン

料金(令和2年8月現在)
区分 | 運賃 |
---|---|
大人 | 530円 |
子供 | 270円 |
障がい者割引 | 270円 |
自転車 | 240円 |
小型自動2輪 | 480円 |
125CC以下のバイクならOK

- 50CC以下のバイク
- 51CC~125CC以下のバイク
が載せることができます
注意したいことが搭載できるバイクでホンダジャイロのみは三輪でものることはできます。
ヤマハ・トリシティは前輪が2つあるためにバイクの固定が残念ながらできません。
バイクで行く場合は人間の運賃とバイクの運賃がかかりますのでお気をつけください
バイクで行く場合はまりんあわじ号しかのせることができません
1時間に1本なので、淡路ジェノバラインのホームページからご確認ください

バイクは後方から載せます



