-
グルメ
神戸でいただけるいわし料理『おたべや』さん
いわし料理をいただけるお店は少ないですが、『おたべや』さんではいわし料理をいただけます 場所はJR三ノ宮駅北側から約10分ぐらいの雑居ビルの3階にあります マスターおひとりで予約、接客、料理、皿洗いとかなり手際のいい運営をされています 気持ちい... -
グルメ
水道筋魚屋大谷商店さんのお寿司
水道筋の北側にある灘中央市場内で飲食店などにも卸ている魚屋さんのレベルの高さに驚きです 人気のお店になりますのでご存じの方も多いと思いますが、品数とコスパが大満足の大谷商店さんです で本格のお味でした お寿司 白身魚のお寿司が美味しい 鰻づく... -
グルメ
これぞ焼肉屋さんの本格惣菜~!お肉・惣菜と魅了され続ける「肉専門店のぼる精肉店」さん六甲道2号線!物価上昇の中でも安心価格が嬉しい!
唐突ですが、最近三時のおやつでついつい購入するお肉総菜 本当に美味しくて1年以上続いているお肉習慣 質のいいお肉がしっかり入ったお惣菜ってなかなかありません このプロが作るお肉のお惣菜のお店、『肉専門店のぼる精肉店』さんをご紹介します おすす... -
グルメ
水道筋畑原商店街の揚げたてのテイクアウトの『串カツ・フライ ひので』さん
水道筋商店街の北側に数店営業を続けられている公認畑原東市場の中にある『串カツ・フライひので』さん 50代以上の方には昔懐かしい市場のコロッケ屋さんという感じです 昔は神戸でも市場の中にたくさんありましたが、今は少なくなりました 畑原東市場はほ... -
スポット
2024年いかなご漁解禁一日で終了・キロ7000円の高値
2024年3月9日解禁したいかなご漁はわずか1日で終了となりました 大阪湾は今年は自主禁漁で兵庫県はわずか1日という短い漁で2024年は終了してしまいました 以前は庶民の味とされていたいかなごですが初セリで値段は10年前の9倍になっていまし... -
グルメ
神戸食べ歩きおすすめの森谷商店
神戸大丸の道路向かいにはいつも森谷商店のコロッケを買い求める方の行列が風物詩になっています 店舗が改装され綺麗になっていますが、コロッケを販売して60年の老舗になります 食べ歩きにもおすすめのお惣菜です メニュー 2024年3月14日現在の価格表にな... -
グルメ
阪急王子公園の路地裏の名店のパン屋さん
火曜日・水曜日・金曜日の週3日だけ営業されているパン屋さんが王子公園駅の路地裏にあります お店は住宅の駐車場で営業されていますが、国産小麦の焼き立てパンを購入する事ができます 子供に絵本の貸出サービスもされていて経営者の方の世界観が素敵です... -
スポット
明石免許更新センターの行き方は?講習時間は?費用はいくらかかる?免許もらうまでの時間は?
運転免許証などの更新手続きなどで、初めて明石免許更新センターを訪れる人にとっては、受付時間がどのくらいなのか、費用はどのくらいかかるのかなど、分からない事が多いですよね。 また、所要時間なども事前に把握しておきたいという人も多いでしょう。... -
スポット
三宮再開発でどのように変わる?神戸が生まれ変わる様子をご紹介します!
「大阪」や「京都」と並んで、関西の三大都市と言われている神戸市ですが、近年大きく変化している2つの都市と比べると神戸市は大きな変化がなく人口も減少傾向にあります。 そのような現状を変えようと、2015年に三宮周辺の再開発の構想が策定され、30年... -
グルメ
六甲道の本格インド料理『ナジィル』さんボリューム満点のランチ
JR六甲道の南側で営業されている本格インド料理のランチがおすすめです おすすめはチーズナンのセットです ナンにたっぷりのチーズがはいっていて、たっぷりのカレーにつけていただくスタイルです 前菜、サラダの特性ドレッシングもかなり美味しいです お...